【デジタル民主主義】政治資金透明化ダッシュボード「Polimoney」の導入について

街頭や会合で、中野区選出の都議会議員 荒木ちはるさんの政治資金不記載問題について質問されることが多くなりました。
自民党も公認を外す、会派を解散するなどの形で責任を取り今後このようなことがないように、政治の信頼を取り戻す活動をしている最中に、荒木ちはるさんの政治資金不記載を過去にしていたことがメディアの取材によって発覚したという経緯がとても残念に思うとともに、
改めて政治資金の透明化に取り組むことが、政治の信頼を取り戻す活動だという考えに行きつきました。
他の政治家の皆さんにも政治資金透明化をより推進する為に、「Polimoney」を実際に導入してどうだったのか、そしてどんな改善点があるのか、このツールを使い出してみなさんからいただいた質問に答えた動画を公開しました。
政治資金の透明化を進めるには、まだまだ変えていかなければいけないルールなどがあります。そのあたりにも触れているので、ぜひご覧ください。