いでい良輔 最終街頭演説会 6/21(土)14:00@中野駅北口駅前広場【中野区】都議会議員選挙 | いでい良輔(出井良輔)

いでい良輔 最終街頭演説会 6/21(土)14:00@中野駅北口駅前広場【中野区】都議会議員選挙

いでい良輔最終街頭演説会
平将明デジタル大臣

6/21(土)14:00より中野駅北口前広場にて、最終演説会最終公約発表会を開催させていただきます。
この会を前に、選挙期間を通じていただいた皆様の声をビジュアル化しました。
最もいただている声は、年金と生活費に対する経済政策や、外国人増加に伴う治安問題や、政治家への不信です。みなさんの声を元に公約をアップデートさせていただきました。

1.政治資金透明化を大きく進める複式簿記ルールの制定
2.年4%づつの所得向上を施策を実施し2050年に所得の倍増を実現する。
3.年金だけで生活できる構造改革は、住宅費のかからない空き家改革。
4.中野区 都議会議員選挙の争点、中野サンプラザ問題を解決させる

下記はデジタル民主主義2030の 公聴AIで集約した結果は下記となります。
東京都に住んでいてどんなことに困っているか、どんな風に変わってもらいたいかなど、感じていることを教えてください。

他にもお寄せいただいている声から様々な気づきをいただきました。
選挙期間中に寄せていただきました声と選挙前に掲げた公約を照らし合わせブラッシュアップした公約と、この選挙に賭ける想いをお話しさせていただきます。

今回のアンケートでは、政治不信に対してのお声もたくさんいただきました。有権者の思いよりも都知事に忖度する政治家、不記載をなかったことのようにする政治家、批判ばかりで政策を進ませることのできない政党、古い慣例慣習にとらわれる政治姿勢など、選挙期間中に変えて欲しいという声をたくさん頂きました。

ずっとずっと中野区民の声は、都政に届いていない。
「政治は変えられる。」みんなが参加できる政治を進めます。
6/21(土)14:00に中野駅北口前広場にぜひお集まりください。
最後の訴えに耳を傾けてください。

活動一覧